2006-07-01から1日間の記事一覧

引用しまくるブログになる。

これからは、引用しまくるエントリーを書こうかとも思います。 それも自己記事の引用を多用する…。

ブックマーカーはおもしろいエントリーをブックマークするな。

ブックマーカーはあくまで他人に読ませたい文章をブックマークすべきです。 名前が「ブックマーク」だからってお気に入りのサイトを登録するのは間違っています。 インターネットの唯一の長所は多様性を生み出すことですが、そのようなブックマークはインタ…

このブログはもう駄目だ。助からない。

最近はメモと殴り書きの塊みたいになってどうしようもないなあと、「ごめんなさい」と言いたいなと、 でもある所でネット上の文章は全てメモだという記述を読んだので少し希望がわきました。 だって生物は7億年前に非生物から生まれたんですから!!(少々意…

なぜ最近の日本の小説は屑なのか

というわけでこういうテーマで文章書こうと企んでみたわけです。 こういう批判的なこと書こうとすると自己批判がモワモワ頭に浮かんできたり、内容がギスギスしたりして疲れて嫌なので最初は肯定的なこと書こうと思うんですが、あくまで批判ですから。結局最…

三島由紀夫とポールオースター

この2人が「鍵のかかる部屋」と「鍵のかかった部屋」という名前の作品を書いていることをさっき知りました。鍵のかかる部屋 (新潮文庫)作者: 三島由紀夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (…

現実主義者は誤解してる。

現実主義者は、十九世紀の現実主義小説みたいなのが現実だと思って、もっと前の神話とかグリム童話とかファンタジーとかシェイクスピアとかは現実的じゃない、なんて思ってるみたいだけどそれは誤解です。現実ってもっと幅の広いものじゃないですか? という…

理解できないものを批判してはいけません。

「理解してはいけないものを批判してはいけません。」 という命題を作りました が証明する気はありません。だって「いけません。」なんてあいまいすぎるから。 これがだれのどのような条件下でなに反するのが「禁止」なのかを説明してから証明するなんて、 …

はてななんてどうでもいいです。

私ははてななんてどうでもいいんです。 はてなを選んだのなんて何となくですし、キーワードも人力検索も全然使わないし、ただテキストが書ければそれでいい。 そして、HTMLタグとか使わなくても文章が適当に整形されて、過去記事なんかへのリンクとかも…