2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NHKのクローズアップ現代のコメンテーターの中国発言。

はおもしろいこと言いましたね。 そういう風に聞こうとすれば「日本ではごみだけど中国では大事な資源なんだ。」て聞こえました。 割り箸の話です。

インターネットはデイダラボッチだと思う。

私はグーグル信者なのか?と自問してみました。 一つ言っておくと私はグーグルなんてありふれたものに傾倒するのは嫌です。極端なマジョリティーよりは極端なマイノリティーの方がましですし、何よりそんなのおもしろくないからです。 というわけで私はグー…

ネットへの期待とかその他

久し振りにテレビニュース見たら村上ファンドのニュースをやってました。内容なんて改めて言うほどの事もないんですが。 しかしテレビのコメンテーターってひどいですね、あれはもう自分で何言ってるのかわかってないんじゃないでしょうか。もうほんと頭悪い…

あ言い忘れてた。

リファラに見慣れないURLからアクセスがあると調べずにいられない「おれせん」萌え。 ごめんなさい私もでした汗。

昨日の続き。朝日のCMはやっぱりオノヨーコのパクリなのかな。

っと思ってたら、リファラたどったりしている時に同じこと言ってる人発見。以下リンク Yahoo!ブログ-日々感じるいろいろ:気に障るCM やっぱりセリフとセリフの間が似てるからかな?雰囲気も似てるし。 どっちにしろたいしたことじゃないけどね。 ただ朝日は…

今日も暑すぎる。

最近は春が短すぎるんですよね。温暖化関係あるのかな? 熱いのでちょっとテンションがおかしいです。気にしんといて(地)。ところで最近の朝日新聞の「ジャーナリスト宣言」のTVCMはオノヨーコがやってたフジフィルムのCMのパクリじゃないのかな。セ…

現代人は傲慢だ

現代人は傲慢だ。 現代人は自分が昔の人よりも時代の新しい所に生きている気でいるからです。 何を勘違いしてるんでしょうか、時代の一番新しい所で生きていなかった人なんて人間が生まれて以来一人もいません。 そしてそれぞれの時代のそれぞれの現代人が、…

ああそれですか

どっかから人来てるから、 なにかと思ったら私のボケにやっと「おれせん」さんが突っ込んでくれたようですね。嘘です。 こちら空気読まない人間なもので。まあなんだろあれだ、アンテナが全部漫画だってことも突っ込んで欲しかったですね、とか言ってみたり…

日常とネットでは「空気読め」の意味が決定的に違う。

掲示板などで空気嫁(読め)と言われる時をオフラインでたとえてみると、経営会議の最中に役員がいきなり「昨日の阪神凄かったよねー!!」とか、言い出すようなもんです。 日常で空気読めというときは、周囲の無言の期待と口調から推測される微妙なニュアン…

久し振りの更新

なんかトラバありがとうございます。よくわかりませんけど。 最近は漫画の単行本が色々出てました。機動旅団八福神のフリーペーパーに書いてある(未来)歴史設定は分裂勘違い君劇場の「西暦2026年の日本」と同じような意味でおもしろいです。別に似てません…

死んだ人はいい人だ

「いい人は早死にする」これもマーフィーの法則に入れてもらわないといけません。誰かが死にます。彼が死んだことを一番に知るのは彼の家族と、そして友人です。また往々にして友人というのは、彼がいい人だと思うから友人になっているものなのです。そして…

思考の極端化の矛盾は穏健へ。

人間の行動の真髄を決定する概念(思想といっていいのかわかりませんが)それは「自由」とか「平等」とか「正義」だとかまあ別に「損得」とかでもいいですけど、まあそういう何らかの理由によって人は意思をもって行動したりします。 その概念を思考の中で出…