科学

コイルの巻き数をふやしても電磁石のパワーは変わらないのです。

学校では電磁石のパワーについて、 <電流かけるコイルの巻き数> と教えられると思います。 これをみるとたしかに電磁石を強くするにはコイルをまく数をふやしたらいいということが本当のことに聞こえます。 でもコイルをまく数をふやしただけでは、電磁石…

皮膚呼吸はトンデモ

皮膚呼吸って何? うわあ知りませんでした。人間は皮膚で呼吸してないそうです。 言われると確かになあと思ってしまいますが、 「皮膚の何%がやけどになったら死ぬ」って言う話は、あれは皮膚呼吸が出来なくなるからじゃなかったんですか。 じゃあ何で死ぬ…

[パラドックス]“絶対”に「利己的行動」で説明できない人間の行動。

人間がこの世に生まれてくるという行動。 別の言い方をすると「種の発生起源」を「ダーウィン」が説明できなかった、ということ。

科学は素晴らしいものだ。

イチロー(以下イ)「ねえお父さん科学って一体ほんとのところどういうものなのかなあ。」 ベンジャミン・シーゲル(以下ベ)「どうしてそんな事をいきなり聞くんだい?」 イ「さあ?」 ベ「あまり知られていないけど、科学というものは本質的には文学や芸術と同…

命の価値と、あとついでになぜ人を殺してはいけないかを論理的に説明する。

序は飛ばしましょう。 序。*1 恣意的な理由つまり結果のために作られた非論理的な理由を使わずに、命の価値を論じたいと思う。 だから法律も倫理も道徳も宗教も使ってはいけない。 そんなことが可能なのかと思う人は、おそらくとても素直に論理性というもの…

シュレティンガーの猫は無理があると思う

なんか一部でよく聞くので考えてみたわけです。 あれは要するに観測するまで猫が生きてるのか死んでるのか五分五分で確定されないから箱を開けるまで猫は生きててかつ死んでるって言いたいんでしょう。(大体合ってますよね) あの、皆さん大事なことを忘れ…

サイボーグ技術における脳インターフェイスの限界

サイボーグ技術の開発に伴って脳インターフェイスという技術に大きな期待が集まっています。その期待の大部分は従来の人間の各器官を媒体させずに脳と脳を直接つなげる情報伝達が全く新しいコミュニケーションを実現するのではないかというところにあるので…

自然

それっぽい文章を考えた。全然そんなつもりはなかったのに、突然どこかから湧いてきた。 「人間が外の自然を制圧したあと、内なる自然が人間を脅かす。」 それっぽいというのは含蓄がありそうというような意味だったが、 あまりにそれっぽいと思ったので、検…

トンデモ科学についてのリンクその他

科学と科学のようなもの ・・・物理法則に証明されたものなんかない。そもそも物理法則というのは経験の集大成・・・ とか。 リンクとは直接関係ないんですが トンデモ科学に対して無視する方針が良くなかったとかで、 最近トンデモ科学を駆逐するための物理学者さ…

コイルの巻き数をふやしても電磁石のパワーは変わらない。

学校では電磁石のパワーについて、 <電流かけるコイルの巻き数> と教えられると思います。 これをみるとたしかに電磁石を強くするにはコイルをまく数をふやしたらいいということが本当のことに聞こえます。 でもコイルをまく数をふやしただけでは、電磁石…